アスクルは10月19日、ランサムウェア感染によるシステム障害が発生したと発表した。この影響で、ECサイトの「ASKUL」や「LOHACO」などの受注・出荷業務を停止。良品計画の「無印良品」もサービス・機能を停止している。再開のメドは立っていない。ランサムウェア感染の発表しました。

データを暗号化し、復元するために身代金を要求するランサムウェアの感染により、アスクルのECサイトでシステム障害が発生。現在、「ASKUL」「ソロエルアリーナ」「LOHACO」の各サイトの受注・出荷業務を停止しています。

この影響で、買い物カゴ画面などに遷移しようとした場合、エラー画面が出現する。エラーとなる画面は、買い物カゴ、レジ、注文内容印刷。FAXによる注文も送信エラーとなり、受付ができない状況にあります。

出荷業務も停止し、すでに受け付けた注文についてはキャンセルする。ただし、受注済みの直送商品については、出荷を予定しています。


物流障害の影響により、良品計画も「無印良品」のサービス・機能を停止しています。

サイトの閲覧と購入、マイページ・チェックイン機能、月額定額サービスの申し込みなどが利用できない状況にある。再開の見通しは立っていないようです。